本文へスキップ

長野県伊那市 ひとりひとりに合せた個別指導のパソコン教室

電話でのお問い合せはTEL.0265-72-6686

〒396-0025 長野県伊那市荒井29

講座一覧


楽しいパソコン活用コース  中高年の方対象

 この教室はパソコンのスキルアップを目標としていません

 パソコンを使用して、楽しみながら
脳の活性化を目指します
 ひとりひとりが違う内容ですので、他の人のことが気になりません
 同世代の
仲間との交流も大切にしています
 そういう時間を持ちたい方を・・・お待ちしています

 ※あなたの知りたいこと、困っていること、何でもご相談下さい


パソコンは夢の玉手箱
ふたを開ければ 
きっと新しい世界が
飛び出してくるはず


あなたもチャレンジしてみませんか!

コース内容


◇パソコン入門・・・ウィンドウズの基本操作・文字の入力など
◇文書作成・・・・・ワード
◇表計算・・・・・・エクセル
◇デジカメ画像入門
◇インターネット検索・電子メール
◇ファイル管理
◇はがきの作成・・・筆ぐるめ
◇スライドの作成・・パワーポイント
◇ワードの図形で絵を描く
◇その他

●シニア世代のために開発されたわかりやすいテキストを使用

●操作の手順は、繰り返しながらだんだんに覚えていきます

●毎回楽しい課題で学習します

●決して急がせません。あなたのペースで学習してください

地域の役員になられた方には、前年度の役員さんから受け取ったデータのコピーや保存、個別の文書作成のご指導も致します。

≪講座一例≫

受講生の作品例

ワードの図形を利用して絵を描く講座も人気です
掛け軸を作るのが趣味のK.Mさん、
自分で描いたワード絵で掛け軸を作成♪ 
 
ワードの図形で描いた絵を・・・ 掛け軸に 毎夏、ミニうちわを作成
     
   
 それぞれ素敵なお雛様が
できました。
ワードの図形で描いた絵に、手書き風文字を入れて絵手紙に


  ワードの図形を使用して描いた絵を、バックやタペストリー
ランチョンマットに アイロンプリントしました
私の描いた絵で中古CDの時計を作成 プレゼントにも…   ランチョンマット 
  A4一枚で作成したギフトボックス バック、カレンダーも自分のワード絵で作成します
 自分史、短歌集の作成 500円のはがき大カレンダー
トロットでできます 
 500円のフォトブック
旅の思い出写真で…
お誕生日の飛び出すカードは素敵なサプライズ  手作りの絵本…お孫さんへ   オリジナルのしおり
   
はがきにカレンダーを作成し、お友達に送って喜ばれています♪  
     
     
ワードの図形を使って描いた絵のご紹介  
     
     
     
風景も図形を駆使して描いています・・・根気がいりそうです  
     
     
     
     
     
日本画風の絵を描かれている方もいます
実際に筆で絵を描いた経験のある方はいません  皆さん素人です。
     
     
     
     
     
ワードは色がとてもきれいです。グラデーションもできます。  
     
     
     
     
     

ワードの図形を使って描いた絵のご紹介 絵をクリックすると拡大してご覧頂けます
白川郷の四季・・・87歳女性
       春              夏
       秋              冬

教室時間割 はこちら

受講料はこちら

 

information

キャリアスクール・伊那

〒396-0025
長野県伊那市荒井29
TEL.0265-72-6686
FAX.0265-72-6686



見学・ご相談
 ⇒ネットでのお申込み